2007年 6月 6月29日 宇治川にてモロコ釣り 今日も始発で戦闘開始です。さあ、待ってな下等生物ども!www 5時40分にGスポット到着。餌を投入。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ はいはい、早速の爆釣タイム。これは今日も1束狙えるぞ! 8時過ぎに彼女も到着。竿を渡す。1分後。 アハ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ 2匹ダブルで来たよ☆ 彼女が俺より大量に釣りだしたのだ…ビギナーズラックとはこのことか! 途中、ニゴイ&カネヒラGET!カネヒラの美しさにウットリ… ![]() ![]() 餌の赤虫10gが4時間でなくなり本日も終了。 釣れたモロコを相方へ半強制的に20匹ほどテイクアウトさせました。 本日の結果は… いやっほ〜い!モロコ109匹、カネヒラ3匹、ニゴイ3匹の 計115匹!!!!! ![]() 冷凍室がいっぱいだ!さーて、何にして食べようかな??? また来週、行ってきます☆ 6月26日 宇治川にてモロコ釣り 前回で味を覚えてしまった僕チャン…今日もGスポットへ! (←GoodのGですww) 5時40分に到着。さすがに俺一人でしょう☆ ん? なにぃぃぃ!? 既に一人釣ってやがる!早すぎだぜオッサン!地元の人だなこりゃぁ。 とりあえず場所は広いので邪魔にはならない。釣り開始! ポツポツ釣れるが爆釣レベルじゃない。オッサンの方も。しかも… 雨。 ポツポツは魚だけでなく雨もか!!? オッサンは機嫌悪そうに帰った。釣り時間30分。10匹くらいしか釣れてない。 ![]() しかぁし!!俺は諦めない!そう、諦めることができないのだ! だって電車代が往復1300円だぜ!絶対釣ってやる。そして…!! 爆釣タイムきた〜!!!!10秒で1匹のペース! 雨も止み、5時間が経過。疲れた。 どうしよ?夕方までやろうかな?続ければ確実に200匹近くいけるぞ! しかし俺には体力がなかった…今日は満足だ帰ろう。 帰宅し、数を計算。 モロコ116匹 タナゴ1匹 ![]() おいおい、どんだけ〜(笑) これはマイライフでは最多安打です。ブッチギリで。 しかし捌くのが大変!鱗と内臓の除去に1時間…腰が痛いよ〜。 これは幸せな苦痛ですね。 40匹ほどを甘露煮に、残りは冷凍保存。次は天ぷらだ! 6月21日 宇治川にてモロコ釣り 宇治川にモロコ釣りです。釣り場所は秘密の花園(笑) 釣れるわ釣れるわ!いやっほーい☆ 途中でアニメ「サザエさん」に登場するカツオ君にクリソツなお兄さんが来ました。 「クーラーボックスのぞいていいですか?」 「僕、仕掛け買うお金ないんですよねぇ…」 え!?コイツ、めっちゃ怖いやん!ひょっとして俺に恵んで欲しいの!?? 初対面の人に、ここまでくっついてくるのか?という恐怖のあまり帰りました(笑) 今回はスゴモロコ20匹です。先日のカワムツとともに甘露煮です(^^) ![]() うっ、まーーーーい!!! モロコ最高!カワムツも最高!!二重の極み☆☆ 母も大絶賛の逸品となりました。 6月20日 ダムにてカワムツ釣り 前回の雪辱を晴らすためリベンジ!本気モードの僕ちゃんです。 今回は練り餌で挑みましたが… 爆釣!!!!!!! 10cmクラスのカワムツがガンガンきます。やっぱりいたんだねハニー。 結果、満足の14匹です。 今度は彼女連れて行ってもよさそうだ。 ![]() とりあえず冷凍保存。次の分と合わせて甘露煮大作戦の決行です☆ 6月10日 ダムにてカワムツ釣り 彼女を連れて、僕のハニースポットへ行きました。 このダムは僕だけしか知らないカワムツ天国です。 大きな鯉やナマズ、ドジョウもいる素敵な川です。 しかし、時期的に子供が多かったのか数はいるけどチビすぎて釣れない。 このままでは彼女に嫌われちゃう!!と踏ん張ってなんとか1匹GET。 ち、ちち ちいせぇ〜!!(笑) ![]() まぁ、ええか…と肩を落とし帰った日でした。 気分直しを兼ねて前回の魚を甘露煮にしました。 ウマス〜!! 6月8日 鴨川にてハエ釣り 調子にのってまた鴨川です。3時間で11匹。初のタナゴGET!美しい… ![]() ![]() しかし奈良県民の僕にとって四条は遠すぎ! 交通費&ガソリン代考えると1匹あたり…おそろしい高級魚になってします(TT) 魅力的な場所ですが、少し考えないとだめですね。 6月6日 鴨川にてハエ釣り 前から釣ってみたかった鴨川へ行きました。四条大橋の真下です。 さすが四条。カップルや定年後の生活を楽しむ夫婦でいっぱい! 「釣れますか?」と気軽にみんな話してきます。ええ街やのう。 ![]() 肝心の釣りですが、子魚の宝庫!というような川です。前回より釣れる! オイカワとカワムツ、ニゴイの幼魚っぽいのが合計8匹。 僕的には大満足です。帰って冷凍保存することに… 6月4日 名張川にてカワムツ釣り 友人とカワムツ釣りに行きました。名張川〜青連寺川にかけて走り回った。 ![]() 一箇所にポイントを絞り、写真の場所(橋の上)で釣りました。 上から見ると、けっこうな数が泳いでいます。が、風で糸のコントロールが利かない。 結果、5時間で3匹という厳しさ!う〜ん。釣れん… いや、実際のところ俺って1匹釣れるのがやっとなのよね。下手なんです。 どっかのHPで100匹釣ったとかの情報あるけどホンマかいな?? とりあず三匹のカワムツは煮物にして食べた。☆ウマス☆
|